【ALL GREEN】「顆粒の緑茶」を栄養価の高い嗜好品に。大企業から出向の理由は「売ってみなきゃわからない」
コロナ禍から日常が戻ってきた2023年。取材が仕事の一環である筆者は、取材対象のオフィスに訪れる機会が増えている。訪問すると出されるのは水か「緑茶」だ。こんな大仰に書くまでもなく、自宅で、職場で、外出先でお…
"pilot boat" is Long web media of startups
コロナ禍から日常が戻ってきた2023年。取材が仕事の一環である筆者は、取材対象のオフィスに訪れる機会が増えている。訪問すると出されるのは水か「緑茶」だ。こんな大仰に書くまでもなく、自宅で、職場で、外出先でお…
筆者の見解では、狭義のD2Cの定義は「データをバリュープロポジションの改善に活用するライフスタイルブランド」である。例えば顧客データを商品開発に役立てたり、マーケティングに活かしたり、と経営活動にデータを活用する。 狭義…
pilot boatで紹介したスタートアップのその後をお伝えする、シリーズ【SEQUEL】。今回はオンラインマルシェの食べチョクだ。 こだわり食材を生産者から直販で購入できる食べチョク。好きな野菜を選ぶだけでなく、サブス…
食と料理にまつわる社会課題を解決する 2018年06月、クックパッドが主催するアクセラレーションプログラム「クックパッドアクセラレータ」のデモデイが開催された。 クックパッドは言わずと知れた、レシピの投稿・検索を中心にサ…
運動のアプリも食事コントロールのアプリもたくさんある。最近は写真を撮ったら人工知能が勝手に栄養素計算をしてくれるアプリもあるのだとか。だけどダイエットは続かないし、それどころか不健康な食事ばっかりしている気…
エシカルやサーキュラーエコノミーなど食の分野でも、環境や人権に優しい商品を選ぼうとする動きが広がっている。たとえばグローバルではフェアトレードベースのチョコレートやコーヒーが存在感を増しているし、もっと身近…
「働き方改革」や「健康経営」。考え方はわかるけど、実際何すればいいの? そんな疑問の答えのひとつがOFFICE DE YASAI。その名のとおり、オフィスで新鮮な野菜が安く気軽に食べられるサービスです。なぜオフィスで野菜…